秩父 純米酒 武甲正宗 米、米麹
![]() |
a |
埼玉県秩父市宮側町21−27 武甲酒造株式会社 http://www.bukou.co.jp/ ![]() アルコール分は15度以上16度未満、精米歩合は60%と秩父小次郎と同じ標示なのに価格は1,000円とちょっとお安めです。 「神秘に満ちた雄大な秩父の山々に抱かれた自然の中で、名峰・武甲山の伏流水と厳選された酒造米と米麹だけを使い、日本酒本来のうまみとコクをいかした評判の地酒です。コクのある料理との相性が特に良く、旨みの幅がある芳醇なタイプです。」と裏ラベルに記載されているのですが、全くその通りで芳醇、やや辛口の酒でした。 両神山の帰りに武甲の普通酒を買い求めて飲んでいたのですが、そちらも骨太の酒でしたが醸造用糖類の添加されたものでした。さすがにこちらは純米酒、値段以上に美味しく飲むことが出来ました。 |