譽國光 純米 米、米こうじ
![]() |
a |
群馬県利根郡川場村大字川場湯原2691 有限会社 土田本店 http://www.homare.biz/ ![]() 武尊山の帰りに川場村の小さな酒屋で買ってきたもう1本の方です。こちらも古い、利根錦は1年半の古酒だったのですが、これは05年12月と記載されていますから、ほぼ1年ものです。普通は半年ぐらいで完売にならなければいけないのですが、地方の酒屋となると4合ビンでは、なかなか売れないのでしょうか。 こちらは川場村の酒蔵、正真正銘の地酒です。沼田産の利根錦と基本的には似た風味ですが黄金色の度合いが、いくらか強く、表示上ではアルコール度は一緒、日本酒度が+4、酸度は1.6と、こちらの方が端麗・辛口になっているのですが、やはり数値と飲んだ感じは一致しません。コクは同程度、甘辛度は逆にこちらの方が若干甘く感じました。香りはこちらの方が若干ながら優れているようです。どちらも飲み頃を過ぎた酒だったのですが、全く問題がなくて小生好みの美味しい酒でした。 |