純米 羽陽一献 米、米こうじ
![]() |
a |
山形県東置賜郡川西町大字西大塚1792-3 株式会社 中沖酒造店 TEL 0238-42-4116 ![]() これも西吾妻の帰りに白布温泉で買ったものなのですが、一緒に買った富久鶴が1,575円(税込み)と高かったのに、こちらは1,000円です。あまりの違いにお店の女将さんに尋ねたところ酒米がこれから売り出す出羽の里だから実績がないのでどうのこうのと言っていたのですが、よくよくラベルを見てみたら精米歩合が70%ですから安めの純米酒として作っているもののようです。 価格からしてみて、あまり期待しないで買ってきたのですが、いやいやさにあらずでした。グラスに注げばうっすらとながら黄金色で期待が広まります。さすが精米歩合が70%ですから芳香はぐっと控えめですがコクは中庸、甘辛度合いは辛口で以外といけるのです。ほんの少しだけ雑味がありますが、1000円でこれだけの酒ならば十分に合格です。 やはり日本酒の旨さは値段では決められない、ましてや山形の酒は旨いという結論では、あまりにも身びいきでしょうか。 |