越乃かぎろひ 純米酒 米、米麹
![]() |
a |
新潟県三島郡越路町朝日880−1 朝日酒造株式会社 http://www.asahi-shuzo.co.jp/ ![]() 千葉県内で一番大きな地酒屋さんといえば「しまや」という店です。日本全国の有名 な酒はほとんど揃っています。当然、日本酒の保存は冷暗所でなければいけませんから 薄暗い10℃ぐらいの冷蔵庫に並んでいます。 山形の「14代」や「上喜元」、「出羽桜」なども「越の寒梅」などの銘酒とともに 並んでいました。 プレミアムのついた高い酒に興味のない小生は、名だたる銘酒には目もくれず、ひた すらに安い酒を探して、見つけたのが、この「越乃かぎろひ 純米酒」でした。純米酒 らしい、しっかりとした旨味の、どちらかというと日本酒本来の味で、淡麗辛口のあっ さりした味の好きな小生ですが、これはこれで美味しいと思いました。 編集のために酒蔵のHPを見て初めて知ったのですが、この蔵は、かの有名な「久保 田」を作っているところでした。なるほど旨い訳でしたぁ〜〜〜。 |