特別純米55 町田酒造 米、米麹
![]() |
a |
群馬県前橋市駒形町65 株式会社 町田酒造店 http://www.seiryo-sake.co.jp/ ![]() 赤城山の帰りにも当然の如く酒屋に寄りました。大間々町の近藤酒造で作っている赤城山という酒は知っていたのですが残念ながら純米酒が置いてありませんでした。生酒の表示に飛びついたのがこれで、もちろん冷蔵ショーケースの中に収まっていました。 名前が面白いではありませんか、町田酒造としか書いてないのです。レシートを無くしてしまったので値段を忘れてしまったのですが1.300円ちょっとだったのかも知れません。 早速、期待をして飲んでみましたが思ったほどの生酒の風味がありません。生酒といっても本当の絞り立ての生酒と、一回火入れ(60〜65度で加熱殺菌)したものを貯蔵し、充填後の火入れをしないものとがありますから、後者だったのでしょう。精米歩合55%で、アルコール度が16度以上17度未満ですから、それなりの美味しさはあったのですが、ややこくのあるタイプ、甘辛度は中庸、大人しい芳香の酒という域を超え切れませんでした。 |