純米 緑川 米、米こうじ
![]() |
a |
新潟県魚沼市青島4015−1 緑川酒造株式会社 TEL 02579-2-2117 ![]() 越後駒ヶ岳の帰りに小出の町中まで行って見つけてきました。数ある新潟の酒蔵といえども未だ飲んでいない酒蔵は少なくなっているのでしょうか八海山等と一緒に並んでいたのですがあっさりとした飾らないデザインが気に入って選びました。 価格は消費税込みで1,260円也、アルコール度数は15度以上16度未満と普通で精米歩合だけは60%と純米吟醸並みです。 早速飲んでみたら、端麗の部類なのでしょうが、その中に膨らみがあるのです。裏ラベルに「端麗の中にもうまみをさらに残した、・・・」と書かれているのですが、まさにその通りで、しっかり感とは違うのですが旨味があるのです。もちろん甘辛度は辛口で先日飲んだ〆張鶴と似た風味なのですが、こちらの方が一段上と感じられました。 久しぶりに無名の旨い酒を見つけたことも含めて満足の一本でした。 |