純米吟醸酒 日本一 大欅 米、米こうじ
![]() |
a |
山形県東根市温泉町3−17−7 株式会社 六歌仙 http://www.yamagata-rokkasen.co.jp/ ![]() 正月の帰省中は郷里の酒蔵、六歌仙の「山法師」とこの「日本一大欅」だけを飲んでいました。何のことはない実家にもらい物も含めて大量に置いてあったからで、飲み残したものはお土産にもらって帰りました。 どちらも純米吟醸酒で精米歩合は50%と同じでアルコール分だけが山法師は14度以上15度未満で、こちらは15度以上16度未満となっていますが飲んでみても精米歩合50%の純米吟醸にしては香りは控えめ、淡麗・辛口のあっさりした風味に大きな違いはありません。いくらか大欅の方が辛かったのかもしれませんが飲み比べた訳でもないので良く分かりませんでした。 確か天然記念物になっている東根の大欅を売りにするのならもっとコクがあって辛口の少し骨のある味にした方が面白いと思うのですが如何なものでしょうか。 |