仙人蔵 純米酒 米、米こうじ
![]() |
a |
長野県伊那市高遠町上山田2432 株式会社 仙 醸 http://www.senjyo.co.jp/ ![]() 木曽駒ヶ岳の帰りに仕入れたもう1本の方ですが、またしても安い酒の方が美味しいという結果になってしまいました。 やや芳醇、甘辛度は中庸といったところですが、香りもまずまずで純米酒らしい純米という感じで美味しく飲むことができました。 裏ラベルに「日本酒度の数値からイメージされるほど甘口の・・・中略。個性的な酸が全体をシャープに引き締め喉ごしにパンチを与えます。・・・後略」と書いてあるのですが、全くその通りで日本酒度−4(+の数字が多いほど辛口)、酸度1.3(普通か少ない方、よって端麗)の数値が書いてあるのですが実際の味覚と食い違っています。 小生の今までの経験からしても、日本酒度や酸度を気にするよりはアルコール度が基準の14度よりも上回っている方が確実に美味しいと思います。ちなみに、この酒は15度以上16度未満の表示になっていました。 |