菊の司 純米酒 七福神 米、米麹
![]() |
a |
岩手県盛岡市紺屋町4−20 菊の司酒造株式会社 http://www.rnac.ne.jp/~esake/ ![]() やっぱり酒瓶は茶か黒っぽい色が落ち着きます。光の影響を受けにくくするという理由でそうなっているのですが、それだけでない相乗効果を感じます。 七福神という縁起の良い名前も気に入って買ってみたのですが、まずまず飲める酒でした。裏ラベルにはコクのあるタイプ、甘辛は中位と記載されているのですが小生の味覚上ではそれほど重たくは感じられず、ややコクのあるタイプ、やや辛といったところでしょうか。 最近では相性の良い料理まで書いてあります。この裏ラベルには唐揚げ、やきとり、しゅうまいとありましたが余計なお世話といった感じで、芹のお浸し、煮魚で美味しく飲むことが出来ました。 |