大吟醸 匠 米、米こうじ、醸造アルコール
![]() |
a |
京都府京都市伏見区山崎町343 株式会社 京姫酒造 TEL 075-622-2323 ![]() 大吟醸1,050円也の第二弾です。何と何と、これも飲めるのです。 同様の越後桜と比べると小生の好みからは外れて淡麗・やや甘口となるのですが、こ ちらも吟醸酒並みの芳香です。 どうしてこんなに安くできるのか、飲みながらつくづく考えて気が付きました。二つ とも「純米 大吟醸」ではなくてただの「大吟醸」なのです。よって醸造アルコールが 添加してあるのです。平たく言うと純米大吟醸酒を水で薄めて醸造アルコールを加えて 調整するということです。それに流通資本の力で酒蔵に圧力をかけると、さらに安くな る。まぁこんなことではないでしょうか。夏向けの酒として冷蔵庫でギンギンに冷やし て飲む分には良いと思います。とにかく安いのですから・・・ |