秩父小次郎 純米酒 米、米麹
![]() |
a |
埼玉県秩父市下吉田3786−1 秩父菊水酒造株式会社 http://www.chichibu-kikusui.com/ ![]() 武甲山と伊豆ヶ岳の帰りに横瀬町の道の駅により秩父の酒を物色してみました。純米の酒は秩父小次郎と武甲正宗の純米と、もう既に飲んでいる秩父錦の三種類が見つかったので未だ飲んでいない二種類を買い求めました。レジで聞いてみたら秩父には三蔵しかないとのことで、これで秩父の酒は全て入手したことになり、他の酒屋を覗く必要は無くなりました。 値段は1,150円也、アルコール分は15度以上16度未満、精米歩合は60%と一般的な標示です。飲んでみたら抑えめな香り、甘辛度合いは中庸ですがしっかりとしたコクのある骨太の酒で、色合いも微かですが黄金色を帯びており期待を裏切ることのない満足の一本でした。 |