特別純米酒 登呂の里 米、米こうじ
![]() |
a |
静岡県静岡市西脇381 萩錦酒造株式会社 tel 054-285-2371 ![]() 今まで飲んだ静岡の酒で一番旨い、口に含んだときの軽い芳香、重からず、軽からずのコク、やや辛いかなというぐらいの甘辛度と文句のつけようのない美味しさに満足しながら飲んでいました。 おやっと思ったのは小さなグラスで二杯ほど飲んでから、グラスが汚れているのかなと思ってみたら、どうもおかしい、軽い濁りがあるのです。自分の目を疑り老眼鏡をかけて、じっくりと見てみましたが、やはり濁っているのです。 黄金色の色合いに濃いのから、殆ど透明といったぐらいに薄いのは経験済みですが清酒と言うように、濁っているのは初経験です(オリのある「濁り酒」は別ですが)。酒蔵のHPでも開設してあれば問い合わせたいのですが電話では面倒です。変な味ならいざ知らず、旨いのですから、そのまま空けてしまいました。無濾過の酒でも濁っているのは知りません。はて何だったのでしょうか? |