ちばのやま     トップページへ戻る  やまメニューへ戻る


上ノ山三角点 △111.4m 南房総市(旧安房郡和田町)
歩行時間 1時間9分 歩行距離 1.5km 山遊日 12/12/09
参考図書 房総丘陵(千葉日報社) 1/2.5万地形図(安房和田)
行 程 道の駅 和田浦10:18→南一号踏切10:23→JR和田駅前10:27→二我浦区集会所10:28→熊野神社10:31→最奥の民家10:35→引き返し10:38→二我浦区集会所10:43→和田小学校10:47→和田幼稚園10:48→和田小避難場所分岐10:54→避難場所10:56→避難場所分岐10:58→キツネの狛犬11:02→二体の石祠11:07→三角点11:08→キツネの狛犬11:12→避難場所分岐11:15→和田幼稚園11:21→南一号踏切11:23→道の駅11:27
道の駅和田浦




 外房黒潮ライン(国道128号線)の西側、JR外房線和田浦駅の北東側に和田地域センター、その右横に道の駅和田浦があるので、そこを駐車場、及び出発点にしました。
西南西に三角点峰








 西南西に見える和田浦駅越しの上ノ山三角点峰です。
南東の国道へ 南一号踏切
 南東の国道へ出て、右折で南西に進み南一号踏切へ向かいます。中原病院の大きな建物が目印になります。
和田浦駅前 二我浦区集会所
 右折でV字に踏切を渡り北上し和田浦駅前まで行きました。ガイドブックを見たら行きすぎなので二我浦区集会所まで戻ります。
西北西に向かう路地 熊野神社入口
 西北西に向かう路地に入り左カーブで西に向かうと熊野神社の入口になります。
熊野神社の鳥居 民家横のコンクリート径
 熊野神社の鳥居の左(南)横に上ノ山三角点の案内があり南西に進むと民家があり、その右横のコンクリート径を進みます。
南東の和田浦








 左後ろを振り返ると南東の和田浦が見通せます。
最奥の民家 西に向かう山径
 最奥の民家の前まで来ましたが指導標などは無く径も不明瞭です。民家の裏側から西に向かう山径があるようですが荒れていて不安なので、ここで引き返すことにしました。
踏切手前 和田小学校
 周回コースを変更して和田小学校の方から登れば良いとの算段です。踏切手前まで戻り右折で西に向かい和田小学校の前まで来ました。
和田幼稚園 和田小学校避難場所登り口
 校門前を左折で南南西に進むと和田幼稚園になり、ここを右折で小学校の校庭との間を北西に進むと和田小学校避難場所の案内板があります。
避難場所分岐 和田小学校避難場所
 左に廃屋化した別荘なのか山小屋を見送り、急な坂径を登り切ると避難場所との分岐になります。途中に案内板が何ヶ所か設置されているので安心して進めます。分岐を左折で西に進むと山腹が整地された避難場所になります。
南東の和田浦








 分岐に戻る途中で右前方(南東)に見た和田浦です。
分岐 キツネの狛犬
 分岐から巻き径で北北西に進むと左(西)側に片方が壊れたキツネの狛犬がありました。稲荷神社の跡なのでしょうか。
岩の細尾根 コブ上に二体の石祠
 尾根に出ると、こんな岩の細尾根もありました。先に進んだコブの上に二体の石祠が祀られていました。
三等三角点上ノ山 倒れた指導標
 更に先のコブの上に三等三角点上ノ山がありました。ヤレヤレこれで何とか成功です。帰り径、石祠を過ぎた辺りの平らな場所で倒れた指導標を見つけました。これによると和田小学校避難場所の後の山が大久保山なのでしょうか。またガイドブックによると指導標が幾つかあると書かれていますが、これは大分前の話で今は整備されていないので和田小学校からの、このコースが安全安心と云うことではないでしょうか。

トップページへ戻る  やまメニューに戻る  このページのトップに戻る