泉山 約70m 南房総市(旧安房郡丸山町) 歩行時間 20分 歩行距離 1km 山遊日 14/04/04 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(安房古川) 行 程 西原浅間神社参道入口13:50→テレビアンテナ13:55→西原浅間山13:56→泉山14:02→西原浅間山14:06→テレビアンテナ14:07→参道入口14:10 |
![]() ![]() |
泉山は西原浅間山の東側200mにあり、西原浅間山の山頂から山径が続いているとのことなので前回同様に石仏群を眺めてから西原浅間神社の参道入口へ入ります。 |
![]() ![]() |
テレビアンテナ、山頂にある西原浅間神社。 |
![]() ![]() |
神社右横の倒木までは、この前と同じです。少々荒れた尾根径を下り、登り返したら・・・ |
![]() ![]() |
竹ヤブが段々と濃くなり、先に高い所も見えません。国調丸山の赤杭やテープも、ここ迄のようで北側に見えるという御殿山や経塚山も眺めることが出来ませんでした。 |
![]() 参道入口まで戻ってから、北東、東と進み北西側から眺めた泉山ですが山並みがはっきりと見えません。 |