小林浅間山 約20m 印西市 歩行時間 18分 歩行距離 1km 山遊日 15/01/16 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(小林) 行 程 浅間山公園南西端10:30→大鷲神社10:34→公園北端10:39→浅間神社(山頂)10:42→公園南西端10:48 |
![]() JR成田線小林駅の南東300mにある山で浅間山公園となっています。 |
![]() ![]() |
南端の道路路肩に駐車し公園の南西端のトイレのある場所から入り、地形図上に神社マークが二つあるので、最初に南東端に行って見たら、ここは大鷲神社でした。 |
![]() ![]() |
公園の外周道路で北北東、北西と進み北端まで来ましたが何もありません。手前に階段径があったので、そこまで戻り、登ってみました。 |
![]() ![]() |
良い感じで登っていきます。鳥居が見えてきました。 |
![]() ![]() |
やはり、ここが浅間神社でした。社殿を期待したのですが石祠でした。 |
![]() 南西に延びた尾根で、先が、少しですが盛り上がっているから双耳峰の山なのです。 |
![]() 西側の樹間には小林浅間の市街地が広がっています。 |
![]() 眺めが良いのは南西側です。 |
![]() スタート地点の南西端に戻りました。 |
![]() 北側から眺めた小林浅間山です。 |