琴平岡 約40m 香取郡東庄町 歩行時間 10分 歩行距離 0.5km 山遊日 10/05/02 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(小南) 行 程 蔵前踏切・墓地前13:24→琴平神社13:29/13:33→蔵前踏切・墓地前13:37 |
![]() ![]() |
JR成田線下総橘駅前から国道356号線を500mほど南下して右折、西に向かって進み東今泉の蔵前踏切を越すと墓地になり、そこに車を駐めることも可能です。 |
![]() 墓地の西横に北に向かう道路が延びており左前方に琴平岡が見えます。 |
![]() ![]() |
北に進むと右奥が酪農家、左側の民家の先を北西に進むと二俣の分岐になりました。 |
![]() ![]() |
左に進んだら、やはり男坂で石段が伸びており、先の赤い鳥居をくぐると正面に琴平神社がありました。 |
![]() ![]() |
琴平神社前をそのまま西に進んだら北側は台地状に畑が広がっていました。ここで引き返し神社に向かいます。 |
![]() ![]() |
琴平神社を通り越し女坂に続くと思われる東に延びる道を進んだら左(北)側に大きな記念碑が建っていました。何とか読み取ろうとしたのですが風化が進んでいて無理でした。 |
![]() 記念碑の先で右折し女坂を下り民家の脇に戻りました。南東が開けていて利根川の方まで見通せました。 |
![]() 南方500mほど先に見えるのが、これから向かう御嶽山です。 |