龍神山 △30.8m 香取郡東庄町 歩行時間 0分 歩行距離 0km 山遊日 10/05/02 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(小南) 行 程 龍王神社12:50/12:55 |
![]() JR成田線下総橘駅から国道356号線を北西に1.5kmほど進み左(西)側にコメリが見えてきたら手前で左折、成田線沿いに右折して進み、今度は左折して踏切を越え左右に住宅が広がる台地の切り通しを登ります。右(北西)側が竜神台で北西端に二等三角点鹿ノ戸があります。 |
![]() 三角点の先が開けており北西側の景色が見通せます。 |
![]() ![]() |
三角点の右横、奥(北)側に浅間神社と龍王神社が祀られています。 |
![]() ![]() |
その後ろに二体の石祠があり浅間神社の古祠とのことですがよく分かりませんでした。この通りに端に神社があり東側には住宅地が広がっています。 |
![]() 切り通しの大通りに出る前に北東側の景色を眺めてみました。 新宿の集落、支流の黒部川、利根川の先は、もう茨城県、そして鹿島灘です。 |
![]() 浅間岡の西側から北西方面、笹川浄水場の横に見た龍神山です。 |
![]() 北西側に回り込み、お寺の横から南東に見た龍神山です。 |