三重山 △181.2m 市原市・木更津市境界 歩行時間 6分 歩行距離 300m 山遊日 11/02/16 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(鶴舞) 行 程 三重山登り口12:17→三重山12:20/12:22→登り口12:25 |
![]() ![]() |
小湊鐵道上総久保から山口集落の北の道を西へ進み、千葉レイクサイドゴルフ場の南端で林道山口線へ入り、南南西に2kmほど進むと左(南東)側に小型車2〜3台分ほどの駐車スペースがあり、「おとずれ山の会」の掲示板が立っています。ここがが三重山の登り口になります。 |
![]() ![]() |
V字型に山径を北東へ少し戻ると、直ぐ右手に階段があり南東へ登ります。 |
![]() ![]() |
下草が綺麗に刈り払われ、手入れの行き届いたスギ林(ヒノキ林?)で、肩の辺りで平になった所にベンチとテーブルが設置してありました。さらに尾根を南東に進みます。 |
![]() ![]() |
なだらかな山頂で、真ん中に山頂標識と二等三角点真里谷がありました。由緒正しく、南側から北へ向かって三角点を眺めてみました。 |
![]() ![]() |
三角点の北側にあるタブの巨木にしめ縄が巻かれていました。山頂の西側にもテーブルとベンチが作られていました。 |