青龍寺山(しょうりゅうじさん) 約40m 南房総市(旧安房郡丸山町) 歩行時間 7分 歩行距離 200m 山遊日 14/01/04 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(安房古川) 行 程 青龍寺入口10:50→本堂10:52→青龍寺山10:54/10:55→青龍寺入口10:58 |
![]() JR内房線南三原から西北西に約1.5km、国道410号線沿いにある丸山中学校から東北東に750m位の所にある青龍寺山です。 |
![]() ![]() |
青龍寺の裏山なので青龍寺に向かいます。村道から北に向かう歩道で、右側に車道もあるのですが由緒正しく歩くことにしました。しばらく進むと石段になります。 |
![]() ![]() |
石段を登り切ると、右側の駐車場からの道と合流します。次の石段を登ると正面が青龍寺の本堂になります。 |
![]() ![]() |
本堂の右(東)側が庫裏になっており、その前を通り右側から北へ回り込むと青龍寺山になります。 |
![]() ![]() |
ここにも国調丸山の赤杭がありました。山頂は綺麗に刈り払われています。 |
![]() 正面の南側に太平洋が見通せます。 |
![]() ズームで見てみました。 |
![]() 入口まで降りても太平洋が見通せました。 |