ちばのやま     トップページへ戻る  やまメニューへ戻る


竹岡城山(百首城、造海城) 100m 富津市
歩行時間45分 歩行距離2km 山遊日07/12/05
参考図書 房総山岳志(崙書房出版)、房総丘陵(千葉日報社) 1/2.5万地形図(上総湊)
行 程 燈篭坂大師参道入口09:49→燈篭坂大師09:57→竹岡城山10:13/10:22→燈篭坂大師10:36→燈篭坂大師参道入口10:42
燈篭坂大師参道入口 南に向かうトンネル
 国道127号線を南西に進み、湊川を越え竹岡に入ると右側にこんもりとした竹岡城山が見えて来ます。隧道の直前左(南)側に燈篭坂大師参道の白い門があり、門を入った右側が駐車場になっています。参道を南に進むとトンネルになりますがそのまま先に進みます。
先のトンネル 燈篭坂大師に向かう石段
 十字路を右折し南西に進むとまたトンネルになり、その先の左側に燈篭坂大師に向かう石段があります。
燈篭坂大師










 東に向かって進むと左にそのまま燈篭坂大師に登る石段(男坂)と右に緩やかに巻きながら登っていく女坂がありますが、ここは左の石段を登りました。
岩の切り通し 城山分岐
 燈篭坂大師の前を通り過ぎ、そのまま進むと大岩を削った切り通しになり先が左折(北西へ)と直進の分岐になりますが左の尾根に向かいます。
笹藪 遺構
 隧道の上を通り北西に向かいます。一ヵ所だけ笹藪の深い所があり少々不安になるのですが先に進むと遺構なのでしょうか如何にも城跡らしい少し幅の広い崖の道になります。
右手に登る道 北西に続く道
 道が途絶えたと思ったら右手に登る踏み跡がありました。その先の道は北西に向かって下るようになっているので、いつの間にか西に向かって進んでいたようです。
右手に登る道 山頂の笹藪
 また右手に登る踏み跡があり北東に進むと小さな広場になります。さらにその先が笹藪なのですが一段高い場所になっているので行ってみました。
富津市街を望む









 樹間に北西から北東にかけての海が見渡せます。
 登れそうなシイの木があったので久しぶりの木登りで辺りを見回したら、やはりここが最高地点のようです。
左に曲がる広い道







 帰り道で左に曲がる広い道に気が付きました。ここも遺構のようです。城跡の様子が良く残っているので自然を壊さない程度に手入れをすれば良い公園になるのにもったいないと思いました。
燈篭坂大師から女坂で北西を望む










 燈篭坂大師からは女坂でのんびり下りました。北西方向に城山の山裾の紅葉と青い海原が綺麗にマッチしていました。

トップページへ戻る  やまメニューに戻る  このページのトップに戻る