鳥見ヶ丘 約30m 印西市(旧印旛郡印旛村) 歩行時間 7分 歩行距離 300m 山遊日 15/01/16 参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 1/2.5万地形図(小林) 行 程 鳥居前14:04→鳥見神社14:05→観音堂14:11→展望地14:12/14:13→鳥居前14:21 |
![]() ![]() |
北総線印旛日本医大駅の北側1kmほどの所にある丘です。鳥見神社の鳥居を潜り北に進むと鳥見神社の拝殿になります。 |
![]() ![]() |
その右奥に天照皇大神が祀られています。いったん境内を出て右(東)側の村道を北へ500mほど進むと左側に観音堂が現れます。 |
![]() 観音堂前を左折で西に進むと北側を見下ろす展望地になります。 |
![]() ![]() |
脇に咲いていた菜の花と水仙が綺麗でした。これだけ見ていると平らな所に見えますが南北に延びる尾根で左の西側が低くなっている丘です。 |