ちばのやま     トップページへ戻る  やまメニューへ戻る


津辺野山(つべのやま) 259.5m 安房郡鋸南町
歩行時間2.5時間 歩行距離4km 山遊日07/02/17
参考図書 房総山岳志(崙書房出版) 房総のやまあるき(新ハイキング社) 1/2.5万地形図(保田)
行 程 山道入口07:47→秋葉神社07:52→分岐07:55→採石場08:19/08:21→西峰入口08:31→西峰08:51→鞍部09:00→東峰三角点09:18→西峰09:45→西峰入口09:55→山道入口10:15
北西から見た津辺野山










 館山道を鋸南・富山ICで降り、県道185号線を東に向かうと、直ぐ右側に採石場と化した津辺野山の西峰が見えて来ます。
瀬戸口バス停











 上の写真は瀬戸口バス停の、ちょっと手前から撮ったものです。
塚原入口 山道入口
 さらに西に進むと左(北)側に塚原集落に入る入口が見えて来ます。そのまま進むと右(南)側にガードレールで守られた、山に向かう道が二つ出てきますが、奥のコンクリートで固められた方が津辺野山に向かう道になります。バス停塚原まで進んでしまったら行き過ぎです。
山道入口 秋葉神社へ向かう山道
 この辺は路肩が広くなっていますので駐車が可能です。県道に沿って少し西に戻り、直角に左(南)に進むと右(西)側の梅畑の手前に秋葉神社に向かうコンクリートの細い道が現れます。
秋葉神社










 5分程で秋葉神社に到着します。この神社は西峰の山頂にあったものなのですが採石が始まることにより、ここに移設されたのだそうです。
山道分岐 荒れた剔れ道
 入口の方へ戻り右折し南に進むと分岐になりコンクリートの道はここでお終いになります。真っ直ぐ南に進むと水道の水槽があり、行き止まりになります。
 左(東)に山道が延びています。昔は秋葉神社に向かう人が多かったのでしょう。今はこの様に荒れているのですが深い剔れ道でテープの目印もあり迷うことはありませんでした。
砂取り場の広場から見た大黒山と浮島







 初めは東に向かい、南東、南、南西と巻くように登ると、突然に視界が広がります。
 採石場の上部の広場に出てきたのです。ここからの眺めは最高で、西側には浮島と大黒山、右側に龍島浅間山、手前には館山道が見えます。
北北西には鋸山











 右側の北西から北にかけての景色です。右奥には鋸山、手前には塚原の集落、登り口近くの県道も見えます。
採石場の広場








 ガイドブックにはこの広場に出る直前で左(南東)に斜面を急登すると書いてあるのですが現在、採石が行われているのは山裾の北西側だけなので、このまま広場を抜けて登った方が楽に西峰に行けます。
西峰山頂方面 西峰に向かう踏み跡
 広場の先を南西方向に登り切ると西峰の肩で砂取り場の一番上の広場と自然林との境界になっています。最盛時には、ここまで採石をやっていたのでしょうが今は草が生えており、いくらか安心できます。
 右奥に踏み跡がありますので、そこを通り自然林の中に入ると踏み跡も無くなってしまうのですが境界を左に見ながら北東に進みます。
西に見える一番上の広場と大黒山、浮島









 左に寄ると西から北にかけての絶景が見えるので安心できるのですが孟宗の竹藪がひどくて歩くのが大変です。左の境界を意識しながら広い尾根の頂点を歩くのが一番良いようです。
朽ち果てたプレハブの小屋と小型トラックの残骸 西峰山頂
 左の広場との境界が途切れる頃、朽ち果てたプレハブの小屋と小型トラックの残骸が見えて来ました。この先は下りになっていますので二段目の広場手前から急登すると、この辺りに出てくるのかも知れません。
 少し東に寄った所が西峰の山頂なのでしょうか。この辺りは平坦になっていますので何処が山頂なのかがはっきりしません。
更に東に進んだ地点 ここから鞍部に下る
 余りはっきりしない踏み跡とテープを頼りに更に東に進むと少し小高い地点に出ます。ここから少しずつ東に下っていきます。
尾根道を更に下る 三等三角点清水
 進む方向が東から南東に変わる頃から尾根道になり一気に鞍部まで下ります。今度は東峰に向かっての登り返しですが、ここからの踏み跡もはっきりしなくなります。
 複数の方が勝手につけたマーキングなのでしょう。多少気まぐれなのですが、とにかく高いところを目指して南東に進みます。小生の場合は少し進み過ぎ、左側から山頂尾根に上がり、少し北西に戻りながら登り詰め、三角点を発見しました。
鞍部から西峰を見る








 帰り道では余裕を持って周りを眺めることが出来ます。鞍部から見た西峰です。
西峰に登り返す尾根道から見た嵯峨山











 西峰に登り返す尾根道からは北北東に嵯峨山を見ることも出来ました。
広場入口









 一番上の広場まで戻ってきました。
鋸山









 鋸山を見ながら下っていたら二段目の広場を通り過ぎて、西に進みすぎてしまいました。採石場の方に降りたら怪我の素です。しっかりと登ってきた時の記憶を刻んでおきましょう。
山道入口の畑











 山道入口まで戻ってきたら畑ではお婆さんが野良仕事に精を出していました。
小松菜の花









 畑では菜の花ならぬ小松菜の花が綺麗でした。

トップページへ戻る  やまメニューに戻る  このページのトップに戻る