日本列島 山だらけ     トップページへ戻る  山だらけメニューへ戻る

堂平山 △875.8m 秩父郡東秩父村・比企郡ときがわ町(旧都幾川村)・小川町境界
歩行時間 3分 歩行距離 50m
参考図書 新・分県登山ガイド 10 埼玉県の山(山と渓谷社) 山と高原地図 22 奥武蔵・秩父(昭文社)
行程 堂平天文台駐車場08:30→堂平山08:32/08:37→駐車場08:38
山遊日 12/05/04

南南東に笠山と堂平山







 大霧山から堂平山に向かう途中で秩父高原牧場入口下から南南東に見た笠山と堂平山です。
堂平天文台 堂平スカイパーク
 県道11号線を槻川沿いに南下し、白石からジグザグ道で南西に登ると定峰峠になります。さらに南西の白石峠から林道を北東に登ると堂平山へ到着します。
 晴れの天気予報を信じて行ったのですがガスは益々濃くなり、時々小雨も、ぱらつきます。堂平天文台の駐車場に車を駐めて回りを歩いてみました。北側にハンググライダーの堂平スカイパークが在りますが、笠山に向かうのには、こちらに進むのでしょうか。
入口西横 山頂方面
 天文台入口に戻り、フェンスに沿って西へ進み、さらに左カーブで南に向かうと堂平山の山頂が見えてきました。
外秩父七峰縦走ハイキングコース 天測点
 南に向かって踏み跡が下っており、外秩父七峰縦走ハイキングコースの案内がありました。北側を振り返ると天測点がありました。この役割は北茨城の高鈴山に登った時に調査済みですが、ここにもあったのです。
一等三角点堂平山 天文台駐車場
 と云うことは、当然、ここも一等三角点堂平山です。車を駐めた北東側の天文台駐車場を眺めたら無線のグループが盛んに交信を行っていました。
盛りを過ぎたアカヤシオ 未だ蕾のシロヤシオ キジムシロ
 回りを見たら盛りを過ぎたアカヤシオ、未だ蕾のシロヤシオ、今を盛りのキジムシロ、その他にはタンポポなどが咲いていました。
モンゴルテント ログハウス
 車に戻り食事休憩もとりながら1時間近く待ったのですが晴れる兆しは全くありません。諦めて帰る途中で宿泊やバーベキューの施設もあると云うことなので覗いて見ました。
 場所的にはドームの東側にあり、モンゴル式テント(ゲル)が3張り、研修室が1棟、バーベキューガーデンを兼ねたログハウスが1棟設置されていました。
小川町から南西に見た堂平山と笠山






 小川町に戻り「帝松」の酒蔵、松岡醸造を訪ねた時に偶然に見つけた、南西から流れる館川の上流方向に見える堂平山と笠山です。
ドームをズームで





 天文台のドームをズームで。これが有ったから分かったのです。
 この時点で11時ちょっと過ぎ、酒蔵の話では朝方の雨は、かなり激しかったとのこと。いつまで待てば良かったのか、この辺は何時も判断に苦しむところです。

トップページへ戻る  山だらけメニューへ戻る  このページのトップへ戻る