日本列島 山だらけ     トップページへ戻る  山だらけメニューへ戻る

六国見山 △147.3m 鎌倉市
歩行時間 1時間31分(1時間15分) 歩行距離 4km(3.0km)
参考図書 国土地理院1/2.5万地形図(鎌倉)
行程 JR北鎌倉09:20→名月院前09:35→急坂の下(六国見山分岐)09:42→急坂の上(今泉台)09:49→六国見山分岐(急坂の下)09:53→登山口10:00→三等三角点八州見(やすみ)10:07→展望台10:12/10:13→三角点10:17→登山口10:23→急坂の下10:35→名月院前10:42→JR線路際分岐10:46→JR北鎌倉10:52
山遊日 10/10/31

明月院方面分岐 明月院門前
 高校クラス会の関東メンバーで宴会の翌日に北鎌倉を歩くというので無理を言って六国見山を入れてもらいました。
JR北鎌倉を下車、横須賀線沿いの円覚寺に行った後、その先で明月院(アジサイ寺)の方へ向かって左折し、北東に進みます。
急坂の手前 急坂先の住宅地(今泉台)
 明月院の先で左(北西)に登る道を見つけなければいけないのですが、なかなか見つかりません。三叉路を直進で急坂の車道をつづら折りに上ったら何と住宅地に出てしまい、山らしきものは見当たりません。
 犬の散歩で通りがかった人に聞いてみたら「もう今泉郵便局の近くまで来ている。こちらからも行けるが分かりにくいので急坂を下りて右に曲がれ」と教えてもらいました。
急坂下の三叉路 六国見山に向かう車道
 急坂を下りて三叉路まで戻って来ました。ここに天園ハイキングコースの案内看板が出ているので余計に混乱させられたのかも知れません。その先に右折で北西に向かう少々狭い車道があり、ここには何の案内もありません。
車道の先に階段道 階段道
 車道を上り詰めたら、その先に階段道が続いていました。
歩道の脇に民家 つづら折りの車道へ
 階段道を進んだら、その先は歩道になり脇に民家が建っていました。確か入口が4m以上の道路と接していないと建築基準法違反だと思うのですが、どうなんでしょうか。
 さらに進んだら、つづら折りの車道にでました。この時は気がつかなかったのですが、この道は先ほど間違って行った急坂の上の住宅地(今泉台)とつながっていたのです。
最奥の民家の門扉前 登山道
 車道は最奥の民家の門扉前まで続いており、その先に登山口がありました。六国見山は公園化しており、そこへ向かう道は遊歩道だと思い込んでいたのですが、そうではなくて紛れもない「山径」でした。
三等三角点八州見 山径に倒木
 山径を北に進み、尾根に出たら左カーブで西へ、いったん鞍部に下り、登り返すと山径の真ん中に三等三角点八州見(やすみ)があり、ここからは北西にすすみます。途中に、こんな倒木があるように少々荒れていますが径は、はっきりしており迷うようなことはありません。
石祠 展望台
 山径が、幾らか広くなったのかなと思いながら、左(南西)側に石祠を見送り、先に進むと、直ぐ目の前に、こんもりとした展望台が見えてきました。
山頂標柱と浅間大神の石碑








 山頂標識は文字が擦れており、ちゃんと読めるのは六の字だけで国ですらやっと、その他は読めません。脇に浅間大神の石碑が立っています。
南側の景色






 相模、武蔵、安房、上総、下総、伊豆の六国が見えるので六国見山の名が付いたとのことですが、現在は南西側180度の視界で反対側は樹林に阻まれています。
 こちらが南側で海岸線も見えます。
南西の景色








 南西方向に相模湾が延びています。
 円覚寺の裏山なので屋根ぐらいが見えるのかと思ったのですが木立が深くて何も見えません。
西側の樹間に市街地









 西側の樹間には市街地が見えます。
登山口前の門扉 急坂下の三叉路
 登山口前の門扉までは間違わずに帰ってこられたのですが、この先で道間違い、細い歩道に入るのを見事に忘れて車道をそのまま進み、急坂上の住宅地に行ってしまったのです。今日は三度も、この三叉路を通る羽目になってしまいました。

トップページへ戻る  山だらけメニューへ戻る  このページのトップへ戻る